たんぽぽくらぶ

今日のたんぽぽくらぶは七夕飾りをつくりました。

  

千代紙の織姫と彦星に可愛いお顔を描いて短冊にはみんなのお願い事を書いてもらいました。お星様を飾ってキラキラ。それぞれ素敵な作品が出来上がりました。たなばたさまのお歌も歌いましたよ♪♪

 

お誕生日会

今日は6月生まれのお友達のお誕生日会でした。7名のお友達が、何歳になったか、大きくなったら何になりたいかを元気に発表してくれました。先生たちの素敵な合奏に合わせてみんなで元気よくお歌を歌いました。

 

どんぐり・菫組は、お庭で水遊びを楽しみました。

 

木曜日

木曜日、今日は朝から大雨が降ったり曇ったり梅雨らしいお天気でした。英語教室があり、英語の先生とお天気クイズなど楽しく会話をしたり、歌ったり踊ったりして楽しく一日を過ごしました。

  

お昼になると、いつも今日の給食は何かな?と気になる子ども達です。今日はお魚でしたが、楽しく給食をいただいていました。(^▽^)/

   

 

6月のお楽しみ

月曜日はたんぽぽくらぶがありました。どんぐり組のお友だちと一緒にお絵描き遊びをしました。お絵描き歌を聞いて一緒に絵を描いたり、スタンプをしたりして楽しい時間を過ごしました。描いた絵は廊下に飾っています。

  

水曜日は、「お店屋さんごっこ」を行いました。年長組のお友だちがお店屋さんになって、各クラスのお友だちがお買い物にやってきます。「いらっしゃいませ~」の大声から始まり、チケットを持って、折り紙、水鉄砲、お菓子、うちわを購入します。うちわを買ったら、うちわにお絵描きをして持ち帰りました。みんな「楽しかった~」と大喜びでした。

         

プール開き

13日(金)はプール開きです。みんなが楽しみに待っていたプール遊びが始まります。お天気も良く、キャーキャーと歓声を上げて年少組、年中組のお友だちが元気に遊んでいました。

  

避難訓練

今日は、給食室から出火したことを想定して避難訓練をしました。消防署の方も来られ、みんな静かにスムーズに避難することができました。消防車も見学ができてみんな大喜びでした。年長組は消防車の絵を描きました。(^▽^)/

   

今週は…

たんぽぽくらぶで絵本の読み聞かせをしました。小さい絵本「いろいろジャッキー」・中くらいの絵本「おすわりくまちゃん」・大きい絵本「ぐるんぱのようちえん」と順番に読みました。みんな静かに見ていましたよ。最後にいっぱい遊んで楽しい時間を過ごしました。

  

5月生まれのお誕生日会がありました。4人のお友だちがみんなの前で将来の夢を発表してくれました。ポケモントレーナー、仮面ライダー、ケーキ屋さんなど、素敵な夢でした。(^▽^)/ 先生からは「ねこのお医者さん」のパネルシアターで、動物たちの病気を治してくれるお話でした。