たんぽぽくらぶ 今日は、今年度最後のたんぽぽくらぶでした。沢山のお友だちが遊びに来てくれて、みんなでリトミックをしたり、絵本の読み聞かせをしました。リトミックは、フラフープを電車に見立てて、みんなで公園に行こう!ということで、電車が速くなったりトンネルをくぐったりして楽しく遊びました。園庭でも遊び、滑り台や三輪車などお天気の良い中元気いっぱい遊びました。1年間有り難うございました。また来年度のたんぽぽくらぶにも是非遊びに来て下さいね(*^_^*)
たんぽぽくらぶ 今日は、たんぽぽくらぶで園庭開放を行いました。風が吹いて少し寒かったですが、砂場や三輪車で遊んだり、ボールをコロコロ転がしたりして遊んでいました。又、元気いっぱい走り回っているお友だちもいて、最後まで楽しんでいた子どもたちでした。 次回は3月7日絵本の読み聞かせとリトミック遊びです。ぜひ遊びに来て下さい。
たんぽぽくらぶ 今日は、絵本の読み聞かせとリトミックをし、その後、園庭で遊びました。『だれのあしあと』の絵本では、「うさぎ~」「ねずみさん」と出てきた動物を教えてくれたり、大型絵本『だるまさんが』では、絵本のだるまさんと同じように体を動かして楽しみました。リトミックでも色んな動物に変身して楽しみました。園庭では、三輪車や砂場が人気で、沢山のお友だちが遊んでいました。
たんぽぽくらぶ 今日は園庭開放日でした。沢山のお友だちが遊びに来てくれ、滑り台や三輪車、砂場遊びをしたり、園庭を走り回ったりと元気いっぱい楽しんでいました。 次回は1月24日(火)です。絵本の読み聞かせとリトミック遊びをします。是非遊びに来て下さい。
たんぽぽくらぶ 今日は園庭開放の予定でしたが、お天気も悪く水たまりが沢山あったので、室内遊びを行いました。滑り台を何度も繰り返し滑って遊んだり、バスケットゴール目掛けてシュートをしたり、又、おままごとや長~いブロックトンネルをくぐって遊んだりと、時間いっぱいまで沢山遊びました。 次回は、年明け1月17日に園庭開放します。是非遊びに来て下さいね!
たんぽぽくらぶ 今日のたんぽぽくらぶは、季節の製作遊びで〝どんぐりのマラカス〟を作りました。透明のコップの中にどんぐりを入れて、シールを貼ったりお絵かきをして素敵なマラカスを完成させ、最後には ♪どんぐりころころ♪の曲に合わせてみんなでマラカスを鳴らして遊びました。 その後は園庭に出て、三輪車や砂遊びをしたり、沢山走り回ったりと伸び伸びと体を動かして園庭遊びを楽しみました。
たんぽぽくらぶ 今日は新しい園舎になって初めての園庭開放日でした。良いお天気の中、遊びに来てくれたお友だちは、三輪車や砂遊び・お家の人と鬼ごっこをしたりと楽しい時間を過ごしていました。 次回は11月22日、季節の製作遊びをします。是非遊びに来て下さい。
作品展 本日は作品展に来園頂き有り難うございました。『遊園地』をテーマに各クラス観覧車やメリーゴーランド、汽車などみんなで協力して楽しい作品を作りあげました。動物ジェットコースターやバイキングの個人作品も、とっても上手でしたね。おばけ屋敷は何度も覗いて楽しんだり、「こわ~い!(>_<)」と恐る恐る覗いていたお友だちもいました。(*^_^*)
たんぽぽくらぶ 今日のたんぽぽくらぶは、製作をしました。『しゅっしゅぽっぽ』の絵本を見た後、それぞれ好きな色のパーツを選んで、汽車作りをしました。お家の人と一緒にお顔を描いたり星やお花の模様を貼ったりと、とっても可愛い汽車が完成しました。その後、園庭開放で滑り台など沢山遊びました。11月5日(土)の作品展で展示しますので、是非遊びにきてくだいね! お昼からは、松組のお友だちが園庭で遊びました。新しい遊具で元気いっぱい楽しみました!
たんぽぽくらぶ 今日は、ボール遊びをしました。お家の人と向かい合ってコロコロ転がしたり、ウサギやクマの玉入れをしたり、バスケットゴールにシュートをして遊びました。いつもとは違う遊びを沢山楽しんでもらいました。