終園式 今日は、年中組と年少組のお友だちで、今年度最後の終園式を行いました。その後、各部屋では大掃除をしたり、クラスのお友だちと仲良く自由あそびをしました。 今年度一年間、沢山のご支援ご協力をいただき有り難うございました。4月からは一つ大きな学年ですね!また、元気な子どもたちに会えることを楽しみにしています(*^_^*)
新園舎見学と公園遊び 年長組さんは、最後に新園舎の見学に行きました。きれい、この部屋は何組なのかなぁ…とつぶやいていました。もうすぐ完成です。楽しみですね。 どんぐり組・菫組のお友だちは、今日が最後の日でした。近くの公園でしっぽとりゲームやフラフープ、宝探しゲームをしてみんなで楽しい時間を過ごしました。一年間ありがとうございました。
お別れ会 今日はお別れ会です。各学年ごとにダンス披露のプレゼントと年長組の皆さんへインタビューをしました。「小学校でがんばりたいことは何ですか?」100点を取りたいです。算数をがんばりたいです。・・・「幼稚園で楽しかったことは何ですか?」お芋掘りです。大きいお芋が取れました。楽しい思い出ができましたね。(^▽^)/
お誕生日会 今日は、3月生まれのお誕生日会でした。大きくなったら何になりたいかを発表した後、歌は歌わずに、手の振りだけで歌のお祝いをしたり、心を込めてみんなでお祝いの言葉を伝えました。 今日で、全員のお友だちのお誕生日会が終わりましたね。皆の夢が叶いますように☆彡
お別れ遠足 お天気の良い中、年長組のみんなで、幼稚園最後のお別れ遠足『京都水族館』に行きました。「今日水族館に行くねん!」「楽しみ~😄」と朝からとっても楽しみにしていた子どもたち。到着すると、大きな水槽の中で泳いでいる魚やペンギンに大興奮!「すご~い!!」「かわいいなぁ~」と様々な生き物を見て、最後はイルカショーを楽しみました。お弁当は広い芝生の上で食べ、とっても楽しい遠足になりました。
たんぽぽくらぶ 今日は、今年度最後のたんぽぽくらぶでした。お家の人と一緒に、滑り台やブロックなど時間いっぱいまで楽しんでいただきました。 1年間、沢山の方にたんぽぽくらぶに参加していただき有り難うございました。次回は、新年度4月の予定をしております。詳しい日程は、4月以降にホームページでご確認ください。
今日は 年少組の参観日で、春の壁面製作『チューリップ』の花を作りました。1学期当初はぎこちなかったハサミ使いも、今では複雑な線も上手に切る事が出来るようになりました。折り紙を輪っかにしてとてもかわいいお花が完成しましたね。参観日に来園頂き有り難うございました。