月別アーカイブ: 2021年12月

終園式

今日は2学期最後の終園式でした。しっかり手を合わせて歌を歌ったり、園長先生のお話を聞きました。その後、各クラスで大掃除や室内遊びを楽しみました。

明日から冬休みです。怪我や体調を崩されませんように、楽しいお正月をお迎えください。また3学期、元気な子どもたちに会えるのを楽しみにしています。

たんぽぽくらぶ

今日はたんぽぽくらぶで、クリスマス製作をしました。紙皿にキラキラのテープを貼って顔を描き可愛い雪だるまの鈴が出来ましたね⛄お家の人と一緒にピアノに合わせて鈴を鳴らして遊び、楽しい時間を過ごしました。

絵画

今日の年中組は、先日行われた劇発表会の絵画をしました。クレパスで、可愛い衣装を着た自分やお友だちを描いていました。とても上手に描いていましたよ。

午後から、桜組のお友だちは公園に行き、ジャングルジムで迷路遊びをしたり、滑り台や落ち葉拾いをして楽しく遊びました。

お誕生日会

今日は12月生まれのお誕生日会でした。お友だちみんなに歌のお祝いをしてもらったり、お家の人と一緒にお昼ご飯を食べたりと、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

劇発表会

今日は劇発表会でした。子どもたちの頑張っている姿はいかがでしたか?練習の時よりも、今日は一段と張り切って、とっても楽しく役になりきっていましたね。お家で沢山褒めてあげて下さいね!

公園に行ったよ

劇練習の合間に、年長組は公園へ遊びに行きました。走り回ったり、ジャングルジムや滑り台をしたりと久しぶりの良いお天気の中、元気いっぱい遊んでいた子どもたちでした。

明日は劇発表会です。子ども達もお家の方に見てもらえる事を楽しみに沢山練習してきました。是非、明日を楽しみにしていてくださいね。  ※バスは出ませんので、集合時間内に登園して下さい。

今日の保育

今年最後の体育教室で、年中組・菊組の3クラスとも縄跳びを使っての指導でした。年中組は縄をお家やお風呂に見立てて中に入ったり、ジャンプしたり、また、ハンドルに見立てて短く片付ける事を教わりました。

菊組は、前跳び・後ろ跳び・あや跳びなど、様々な跳び方の練習をしました。「出来なーい」「難しい!」と言いながらも、何度もチャレンジし頑張っていた子どもたちでしたよ。

松組と薔薇組はメロディオンの練習をしました。少しずつ、上手に吹けるようになってきました。