今日は年少2クラス合同で体育教室がありました。今日は桃組さん薔薇組さん一緒に前転に挑戦!前転をした後にかっこいいおやま座りをしたり、立って気を付けをしたりする練習をしました。最後の方は先生の補助がなくても1人でかっこよく前転できる子も増えていました。
年中組はバルーンの練習です。いよいよ運動会に向けての本格的な練習が始まりました。まず最初はバルーンの順番に並ぶ練習です。先生にタッチをしてバラバラになっても元の場所に戻って来られるかな?と、いう練習をしたり、曲に合わせて技を覚えていく練習をしました。最後は徳永先生に「前回より上手になっていたよ!」とたくさん褒めてもらいました。
幼稚園の花壇のお花や野菜たちがぐんぐん成長してきました。お当番のお友だちははりきって水やりをしてくれ、みんなで成長を喜んでいます。
先週桃組はピーマンの収穫を行いました。給食のみそ汁に入れてもらい、みんなでおいしくいただきました。他のクラスのお友だちも「桃組さんのピーマンおいしかったよ」と言いに来てくれていて、桃組のお友だちも嬉しそうでした♩